温泉中1kgあたり溶存物質量が1,000mg含まれ、炭酸水素塩を含む化合物を主成分とした温泉。
浴後清涼感があり、肌を滑らかにする効果もあることから、「清涼の湯」「美肌の湯」との別名もあります。
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疾後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病
炭酸水素塩泉は空気に触れたり時間が経つと、効能成分が失われやすい非常にデリケートな泉質。
効能を十分に引き出す理想的なお風呂は、温泉が浴槽の下から注がれているような施設。
皆さんも炭酸水素塩泉に入浴して美肌美人を目指してみるのはいかがですか!?
コメント